映画鑑賞「1408号室」(原題:1408)S・キング原作のホラー映画

こんにちは、ゆうじんです。

今日はGW最終日ということもあり、私が好きなホラー映画を見ました。普段は怖い映画を、配偶者も嫌がるため、一緒にいるときはあまり見れないのです。

スプラッタ系でも、サスペンス系でも良いのですが、ドキドキするのが面白くて好きです。歳が歳だけに心臓には良くないですが、、、面白いから仕方ないです。

で、今日見た映画はこちら「1408号室」です。

映画「1408号室」とは

「1408号室」は、ホラー小説の帝王スティーヴン・キング氏の短編小説「一四〇八号室」を原作とした映画です。主演はジョン・キューザック、他にサミュエル・L・ジャクソンも少しだけ出演しています。

1408号室【Blu-ray】 [ ジョン・キューザック ]

ちなみに、私は原作を書いたスティーヴン・キング氏の小説が大好きです。氏は言わずもがな、モダン・ホラーの第一人です。最近の著作はあまり読めていないのですが、ITやスタンドなどは新刊が出るのが待ちきれなかった記憶があります。これらの長編もいいのですし、スケルトンクルーのような短編集も面白いです。未読の方はぜひ試してみてください。

さてさて、いきなり脱線しましたが、この映画の導入部のあらすじはこんな感じです。

<あらすじ>
 娘を亡くし、神を信じられなくなったオカルト作家 マイク(ジョン・キューザック)の元に、ある日、ニューヨークのドルフィンホテルから一通のハガキが届く。そこには「絶対に1408号室に入るな」と書かれてあった。
 面白い題材を得たマイクは、その部屋のことを執筆するためにホテルへ向かう。ホテルでは支配人に宿泊をやめるよう促され、「1408号室に宿泊した56人の客が全員一時間以内に死亡した」という驚愕の事実を知る。
 支配人の忠告を無視し、遂にマイクは1408号室に入ってしまう。マイクは無事に部屋から出られるのか?

私の感想は

スティーヴン・キング氏が原作の映画は、かなりな確率で残念な結果になるケースも多いのですが、稀に面白い名作もでるため、ファンとしてついつい見てしまいます。

今回の映画は、結論から言うと、私は面白かったです。ただ、面白いと思える人と、そうでない人とがかなり分かれるとは思います(以下、少しネタバレ注意)。

宗教的な暗示が多く、その暗示の意味がなんとなくわからないと面白みは半減すると思います。暗示の意味を補填して見ないと、怖がらせ方やその内容も普通なので、あまり面白くはありません。

海外の作品では、宗教的な知識が少しないとわかりにくいものもありますが、この映画もまさにそのパターンだと思います。

部屋が「邪悪に満ちている」という表現がありましたが、要するにそういうことです。純粋な邪悪と、神を信じられなくなった男との闘いが描かれ、男の信仰心が試されます。

なお、ほぼ全編、ジョン・キューザックは出ずっぱりですが、彼の演技は良くて、途中、あまりだれずに見ることができました。部屋での緊迫感ある演技はドキドキします。

ちなみに、私には映画のラストの解釈は難しかったです。ハッピーと捉えるか、アンハッピーと捉えるか悩みました。このシーンだけ、2、3回巻き戻して見てしまいました。ひょっとするとどちらにもとれるように撮られているのではないかとも思います。

私の見立てとしては、、、いや、書くのをやめます。やっぱり、確信を持ってなかなか書けないです。どちらであっても、ストーリーとしてはあり得ると思うので、ぜひ一度みてみていただければと思います。

面白い映画だと思うので、気になった方は、ぜひ一度チェックしてみてください。

では。